ねおば日記

愛猫のねおばともも・携帯 (android)・車・サッカー・その他を自分なりに掲載します。

【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。

【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。







今日はラーメンをということで、麺や偶に行ってきました。実は風雲に
行ったら 12 時前にもかかわらず駐車待ちが 3 台いたんで諦めた
のは内緒。





ということで外観です。

【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。



和風あんかけつけソバ

【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。



つけだれを黒い器に移動します

【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。



タレが弾けるくらい熱々です

【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。





黒い器は凄い熱くタレが弾けるんです。ちょっと感動するものの
その弾けた汁が服につくんでちょっとやめてほしい。。。



そもそも黒いうつわに初めから入れてきた方が熱いんじゃないの
と思わされた。



まあ、気を取り直してお味です。





熱いのが好きな自分的にはこの熱さはかなり良い。味は若干辛
めかな。

和風あんかけって名前はどうだろう。和風な感じもしないしあん
かけはあてはまらない気がするんだけどな。





でも味はしっかりしていておいしくいただける。熱いってのもポイン
ト高いしね。


しかも器の中には丸められたお米や豆腐なども入っていて味は
色々楽しめたかな。






豆腐ラーメンってのもあったから今度行くならそれだな!


‐テテル‐


同じカテゴリー()の記事
この記事へのコメント
つけ麺が最後まで熱々で食べれるように、提供寸前まで器を温めておき…寸前に移すのですね!
すごい発想です。
確かに女性には量が多く食べるのも遅いので…つけ麺を選ぶと、必ず最後の方は冷めていてぬるくなっています。
韓国料理屋さんで石焼チャーハンは食べた事がありますが、つけ麺にも石焼が効果的とは…@@
Posted by Tokyotanucat2Tokyotanucat2 at 2016年02月26日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Archives
TI-DA
てぃーだブログ
‐Drive Network‐
レンタルサーバ

‐LINK‐

‐おきなわんもーる‐

‐JGB‐

‐ベトニャット‐

‐てぃーだスクエア‐
ネットとリアルのプレゼンテーションエリア「株式会社てぃーだスクエア」誕生!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Profile
neoba
neoba
愛猫ねおばとももが中心です!!
Access Counter

PAGE TOP ▲