食
【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。
【食の話】今日の昼は浦添にある「麺や偶」です。
今日はラーメンをということで、麺や偶に行ってきました。実は風雲に
行ったら 12 時前にもかかわらず駐車待ちが 3 台いたんで諦めた
のは内緒。
ということで外観です。

和風あんかけつけソバ

つけだれを黒い器に移動します

タレが弾けるくらい熱々です

黒い器は凄い熱くタレが弾けるんです。ちょっと感動するものの
その弾けた汁が服につくんでちょっとやめてほしい。。。
そもそも黒いうつわに初めから入れてきた方が熱いんじゃないの
と思わされた。
まあ、気を取り直してお味です。
熱いのが好きな自分的にはこの熱さはかなり良い。味は若干辛
めかな。
和風あんかけって名前はどうだろう。和風な感じもしないしあん
かけはあてはまらない気がするんだけどな。
でも味はしっかりしていておいしくいただける。熱いってのもポイン
ト高いしね。
しかも器の中には丸められたお米や豆腐なども入っていて味は
色々楽しめたかな。
豆腐ラーメンってのもあったから今度行くならそれだな!
今日はラーメンをということで、麺や偶に行ってきました。実は風雲に
行ったら 12 時前にもかかわらず駐車待ちが 3 台いたんで諦めた
のは内緒。
ということで外観です。

和風あんかけつけソバ

つけだれを黒い器に移動します

タレが弾けるくらい熱々です

黒い器は凄い熱くタレが弾けるんです。ちょっと感動するものの
その弾けた汁が服につくんでちょっとやめてほしい。。。
そもそも黒いうつわに初めから入れてきた方が熱いんじゃないの
と思わされた。
まあ、気を取り直してお味です。
熱いのが好きな自分的にはこの熱さはかなり良い。味は若干辛
めかな。
和風あんかけって名前はどうだろう。和風な感じもしないしあん
かけはあてはまらない気がするんだけどな。
でも味はしっかりしていておいしくいただける。熱いってのもポイン
ト高いしね。
しかも器の中には丸められたお米や豆腐なども入っていて味は
色々楽しめたかな。
豆腐ラーメンってのもあったから今度行くならそれだな!
この記事へのコメント
つけ麺が最後まで熱々で食べれるように、提供寸前まで器を温めておき…寸前に移すのですね!
すごい発想です。
確かに女性には量が多く食べるのも遅いので…つけ麺を選ぶと、必ず最後の方は冷めていてぬるくなっています。
韓国料理屋さんで石焼チャーハンは食べた事がありますが、つけ麺にも石焼が効果的とは…@@
すごい発想です。
確かに女性には量が多く食べるのも遅いので…つけ麺を選ぶと、必ず最後の方は冷めていてぬるくなっています。
韓国料理屋さんで石焼チャーハンは食べた事がありますが、つけ麺にも石焼が効果的とは…@@
Posted by Tokyotanucat2
at 2016年02月26日 23:08
