備忘録
【備忘録】自宅のインターネット回線を WiMAX に変えてみた。数ヵ月使っての感想を。
【備忘録】自宅のインターネット回線を wimax に変えてみた。数ヵ月使っての感想を。
考えている人も少なくはないと思う内容かと。
格安 SIM を契約して AtermMR04LN 等を利用しようとも考えてはいました。
こんな感じね。

でも、あれこれ悩んでいるときにたまたま WiMAX の環境を利用させていた
だく機会があって、「これであれば」ということで即お試しを申し込んで自宅で
検証してみました。
その時選んだのがホームルータータイプと呼ばれるもので、見た目もなんか
受信感度が強そうな感じ。

で、1 週間かな?試してみましたよ。結果は、、、
許容できる範囲だと思う。
正直「早い!!」とは思わないけど、ストレスを感じるほど遅いかというと、
そんなことはない (と思う)。雨の日は遅くなるって情報もあったけど自分
は感じることが出来なかった。
youtube 等の動画もかかることもなかったし OK でしょうということで契約
してみました。
それから数ヵ月。現時点で不満は感じてないっす!!
au からの乗り換えだけど 2,000 ~ 3,000 円近く安くなったはずだし結
果は満足です。
自宅の環境とかにもよると思うけど、1 週間程度のお試し期間もあるし、
気になる方は試してみる価値はあると思うな。
誰か格安 SIM の方を試してくれないかなー。
考えている人も少なくはないと思う内容かと。
格安 SIM を契約して AtermMR04LN 等を利用しようとも考えてはいました。
こんな感じね。

でも、あれこれ悩んでいるときにたまたま WiMAX の環境を利用させていた
だく機会があって、「これであれば」ということで即お試しを申し込んで自宅で
検証してみました。
その時選んだのがホームルータータイプと呼ばれるもので、見た目もなんか
受信感度が強そうな感じ。

で、1 週間かな?試してみましたよ。結果は、、、
許容できる範囲だと思う。
正直「早い!!」とは思わないけど、ストレスを感じるほど遅いかというと、
そんなことはない (と思う)。雨の日は遅くなるって情報もあったけど自分
は感じることが出来なかった。
youtube 等の動画もかかることもなかったし OK でしょうということで契約
してみました。
それから数ヵ月。現時点で不満は感じてないっす!!
au からの乗り換えだけど 2,000 ~ 3,000 円近く安くなったはずだし結
果は満足です。
自宅の環境とかにもよると思うけど、1 週間程度のお試し期間もあるし、
気になる方は試してみる価値はあると思うな。
誰か格安 SIM の方を試してくれないかなー。
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ももちゃん、元気ですか?
毛玉さんのブログを見る度思い出しています。
ご無沙汰しているうちに、うちの猫達はオスの序列が変わり…殿ちん→モコ丸→モンチになって、喧嘩に発展しなくなり…以前より平和になりました(笑)
今年も宜しくお願い致します。
ももちゃん、元気ですか?
毛玉さんのブログを見る度思い出しています。
ご無沙汰しているうちに、うちの猫達はオスの序列が変わり…殿ちん→モコ丸→モンチになって、喧嘩に発展しなくなり…以前より平和になりました(笑)
Posted by Tokyotanucat2
at 2017年01月09日 11:29

こんにちは
ももも自分も元気ですよー。
ただネットを見る機会が極端に減ってしまてブログを見ることがほとんどなくなりつつあります(笑)
殿ちん一番つよくなったんですねー。すごいなー。
たまにはもーくんのブログ更新しますね!!
ももも自分も元気ですよー。
ただネットを見る機会が極端に減ってしまてブログを見ることがほとんどなくなりつつあります(笑)
殿ちん一番つよくなったんですねー。すごいなー。
たまにはもーくんのブログ更新しますね!!
Posted by neoba
at 2017年01月21日 18:56
