PC
【chromebook の話】chromebook + IIJ SIM をチャレンジしましたよ。
【chromebook の話】chromebook + IIJ SIM をチャレンジしましたよ。
試しましたよ chromebook Series 5 3G に IIJ の SIM カードを。
SIM のアダプターはすでに購入していたので、SIM カードをどうにか手に
入れたいと考えていたところ、会社の上司が IIJ の SIM カードを購入し
たということだったので、ちょいと拝借して試してみました。
別の方が、同じ環境 (chromebook + IIJ SIM) で接続を試してけど
も NG だったという情報があったので、あまり期待はしていなかった。
が、しかし、
見事に接続できない状況を目撃した時はさすがにショックが隠せません
でした。
失敗ですよ。接続出来ていないですよ。
うーん。冷静にこれまでの状況をおさらいしてみよう。
1. イオン SIM -> NG
2. IIJ SIM -> NG
3. au SIM -> NG (mineo ではなく au 契約分)
* 4. docomo SIM -> OK (docomo 契約分)
なぜか 4 だけ利用できる。詳しくはこちらを。mpr.ex-pkt.net
なら考えてみたんだけど、MVNO で APN 設定に mpr.ex-pkt.net
を登録する SIM なら問題ないんじゃねーの?
ってことで調べてみました。
サーバ名が mopera.flat.foma.ne.jp と違いはあるけど、おそらく今
契約するなら「定額データプラン128K バリュー」というのであれば
利用できるんじゃないかと想定している。
# あくまで予想です。
が、値段が 3,010円。2 年縛りなら 1,505円。(+ プロバイダ料 (150円))
1 ヶ月で解約が出来るなら検証として試してみるけど、もし利用可能
だとしても、まれにしか使わない端末に毎月 1,700 円程度を払い続
けるのは何か違う気がする。
まあ、まずは 1 ヶ月が可能なのかを次の休みの日にでも docomo に確
認してこようかな。
# 期待はしていないけど、テスト出来る SIM があったらベストなのにな。

mopera U設定情報
chap, pap しかないがな。。。
試しましたよ chromebook Series 5 3G に IIJ の SIM カードを。
SIM のアダプターはすでに購入していたので、SIM カードをどうにか手に
入れたいと考えていたところ、会社の上司が IIJ の SIM カードを購入し
たということだったので、ちょいと拝借して試してみました。
別の方が、同じ環境 (chromebook + IIJ SIM) で接続を試してけど
も NG だったという情報があったので、あまり期待はしていなかった。
が、しかし、
見事に接続できない状況を目撃した時はさすがにショックが隠せません
でした。
失敗ですよ。接続出来ていないですよ。
うーん。冷静にこれまでの状況をおさらいしてみよう。
1. イオン SIM -> NG
2. IIJ SIM -> NG
3. au SIM -> NG (mineo ではなく au 契約分)
* 4. docomo SIM -> OK (docomo 契約分)
なぜか 4 だけ利用できる。詳しくはこちらを。mpr.ex-pkt.net
なら考えてみたんだけど、MVNO で APN 設定に mpr.ex-pkt.net
を登録する SIM なら問題ないんじゃねーの?
ってことで調べてみました。
サーバ名が mopera.flat.foma.ne.jp と違いはあるけど、おそらく今
契約するなら「定額データプラン128K バリュー」というのであれば
利用できるんじゃないかと想定している。
# あくまで予想です。
が、値段が 3,010円。2 年縛りなら 1,505円。(+ プロバイダ料 (150円))
1 ヶ月で解約が出来るなら検証として試してみるけど、もし利用可能
だとしても、まれにしか使わない端末に毎月 1,700 円程度を払い続
けるのは何か違う気がする。
まあ、まずは 1 ヶ月が可能なのかを次の休みの日にでも docomo に確
認してこようかな。
# 期待はしていないけど、テスト出来る SIM があったらベストなのにな。

mopera U設定情報
chap, pap しかないがな。。。