PC
【PC の話】SSD の効果
【PC の話】SSD の効果
Let's Note CF-R6 のハードディスクを SSD に変更しました。ノートパソコンの
ハードディスクを交換するのは大変。
しかも Let's Note ってキーボードの部分を外さないとハードディスクが出てこな
い仕組みになっていて、以前対応した lenovo の PC より大分苦戦した。
とりあえず、細かくはありませんが格闘の記録を。
結構新しい SSD 。一方 CF-R6 は 9 年程前の端末。。。

こんなに小さくて軽いんだねー。

分解中。こんなにごちゃごちゃしてるんです。


データ移行中。成功したけど結局 OS 入れ直し。

先に書いた通り、交換にはかなり苦戦しましたよ。
で、結果は。。。
かなり大変な思いをした。
でも、その価値は確実にあったね!!!
壊してしまう可能性は 0 じゃないけど、成功したら違うパソコンなの?ってくらい
動作が軽くなった。
古いパソコンを持っているけど、動きが遅すぎて使ってないって人がいたら、SSD
への換装おすすめしますよ。
# 壊れる可能性があるんで自己責任でお願いします!!
Let's Note CF-R6 のハードディスクを SSD に変更しました。ノートパソコンの
ハードディスクを交換するのは大変。
しかも Let's Note ってキーボードの部分を外さないとハードディスクが出てこな
い仕組みになっていて、以前対応した lenovo の PC より大分苦戦した。
とりあえず、細かくはありませんが格闘の記録を。
結構新しい SSD 。一方 CF-R6 は 9 年程前の端末。。。

こんなに小さくて軽いんだねー。

分解中。こんなにごちゃごちゃしてるんです。


データ移行中。成功したけど結局 OS 入れ直し。

先に書いた通り、交換にはかなり苦戦しましたよ。
で、結果は。。。
かなり大変な思いをした。
でも、その価値は確実にあったね!!!
壊してしまう可能性は 0 じゃないけど、成功したら違うパソコンなの?ってくらい
動作が軽くなった。
古いパソコンを持っているけど、動きが遅すぎて使ってないって人がいたら、SSD
への換装おすすめしますよ。
# 壊れる可能性があるんで自己責任でお願いします!!
この記事へのコメント
とても興味深いけど…自力で出来ると思えません。
うちの古いPCはまだエクセルや楽譜作成(シベリウス)筆ぐるめで使用(USBで対応)していますが、普通に使える部分と動作が遅い部分があって、エレクトーンデータダウンロード等の大容量のやり取りは一応出来ますが…もう限界です。
言葉と動作が一致しない事が増え、休止モードを解除したら…「スタンバイの準備をしています」と出た時には笑ってしまいました。
本体の負担を減らす為、不必要インストールデータを削除しようとしたら、コントロールパネル…データ一覧をどうしても表示しないのです。
この部分が故障しているのかな?なんて思っていますが…どうなんでしょう?
意味不明ですみません(×_×)
うちの古いPCはまだエクセルや楽譜作成(シベリウス)筆ぐるめで使用(USBで対応)していますが、普通に使える部分と動作が遅い部分があって、エレクトーンデータダウンロード等の大容量のやり取りは一応出来ますが…もう限界です。
言葉と動作が一致しない事が増え、休止モードを解除したら…「スタンバイの準備をしています」と出た時には笑ってしまいました。
本体の負担を減らす為、不必要インストールデータを削除しようとしたら、コントロールパネル…データ一覧をどうしても表示しないのです。
この部分が故障しているのかな?なんて思っていますが…どうなんでしょう?
意味不明ですみません(×_×)
Posted by Tokyotanucat2
at 2015年07月01日 17:53

Tokyotanucat2 さん
やる価値はかなりあると思いますが、正直おすすめはしないですね。
自分の F5 なくしてますし。。。
内容見ると結構複雑そうなソフト使ってるんですね。
あれ?最近パソコン変えませんでしたっけ?新しいパソコンでも
限界が近いって困ったもんですね。
自分少しはパソコンのこと詳しいんで何かあれば聞いてください。
やる価値はかなりあると思いますが、正直おすすめはしないですね。
自分の F5 なくしてますし。。。
内容見ると結構複雑そうなソフト使ってるんですね。
あれ?最近パソコン変えませんでしたっけ?新しいパソコンでも
限界が近いって困ったもんですね。
自分少しはパソコンのこと詳しいんで何かあれば聞いてください。
Posted by neoba
at 2015年07月03日 11:15
